2007年12月22日

続・おむつかぶれ

昨日、おしりが赤くなってからいつもよりかなりマメにおむつを換えていたら
赤みが少しひいてきました。

よかった、よかった(^-^)
色々とアドバイスしてくださった皆様、ありがとうございます。

ホント、ひどくならなくてよかったです。
これは親の責任ですもんね。

ただ、自分の体がしんどいため、息子がいつもよりぐずぐずしてるような気が
して…
かなりイライラしてしまいます(T_T)

自分でも、いつか虐待とかしてしまうんじゃないかって思うくらい…

旦那には、体がしんどいのが治ったら大丈夫やろって言われたのですが、この
イライラがなかなか押さえられません(T_T)

息子もつらいし、私もつらい…

とにかく、早く体調が元に戻りますように。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 22:17│Comments(6)子育て
この記事へのコメント

お母さんだって人間やから
イライラする事もあるよ
みんなそうなんじゃないかな?
もし当たっても、かわいそうな事をしたなと思ったらギュッて
抱きしめてあげてください
私もそんなんでしたよ〜
保育園のママ友達さんとも、上の子には可哀相な事したわ〜(´ー`)
ってよく話してます
みんなそんなんですよ、多分
Posted by hideyann at 2007年12月22日 23:12

今は精神的に不安定な時期だから仕方がないと思います。実家が近くて見てくれそうなら少し預けてみるとか。
そんな私は今が上の子にイライラ中(--;)(笑)
Posted by 牛ちゃん at 2007年12月22日 23:29

子供が大きくなっても(小学生)
イライラはあります^^;
大丈夫ですよ。みんな 同じように悩んでます。
Posted by きら☆のかあちゃん at 2007年12月22日 23:38

オムツかぶれ…治ってきて
本当に良かったですね☆彡。

私の娘は皮膚が弱くて、相性もあったのかもしれませんが、
一度パン○ース以外の紙オムツが
価格も少し安いのでと買って、付け替えた途端
オムツかぶれして赤くなって
しまったので、オムツが外れるまで、ずっとパン○ース一筋でした。
おしりを拭くときも、市販のおしりふきをぬるま湯で
塗らして、絞ってから拭いてあげてました(^_^;)。

子育て卒業するまでは、ずっとイライラする事って
あると思いますし、きっと子育てされてる方みんな経験されてると
思います☆彡
そんな時は、家族に子供の面倒を見てもらったり、
自分の好きな事をたとえ10分だけでもしたり~
少しでも気分転換して気持ちを"楽"にって、
いつも心がけてます。
Posted by いちご at 2007年12月24日 00:01

hideyannさん

ついついイライラして、怒っては、自己嫌悪… これの繰り返しなんですよね。でも、コメントいただいて少し、気が楽になりました。


牛ちゃんさん

今の時期だからですかねぇ。実家に帰ろうかとも思うのですが、犬達がいるので(;^_^A 母に助けてもらうようにします。
Posted by ピンママ at 2007年12月24日 12:35

きら☆のかあちゃんさん

そう言っていただけて、ちょっと安心しました。


いちごさん

息子のおむつかぶれはだいぶよくなりました。
少しでも気分転換…これが大事ですね。なるべく、そんな時間を作るようにしたいと思います。
Posted by ピンママ at 2007年12月24日 12:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。