2007年12月17日

母に感謝

今日は、母に来てもらって内科へ行ってきました。
やはり、今の時期、強い薬が出せないとのことで、トローチとうがい薬のみ。
でも、さっそく咳が出始めてちょっと苦しい。
昨日より体は楽になり熱は下がりました。

母が息子をおんぶしてあやしておくというので、抱っこ紐でおんぶしてもらって
たのですが、昔のおんぶ紐と違ってやりにくいとのこと。
そういっているうちに、息子が少し動き出したら後ろにひっくり返りそうに
なり、慌てて抱きかかえました。

結構高かったのに、あんまり使い勝手がよくなくほとんど使っていなかった
のですが、もうこわくてさらに使えなさそう・・・

息子はおばあちゃんが来ていて喜びすぎたのか、興奮して昼寝が夕方まで
ずれこんでしまいました(^^;
中途半端に起きてまた夜寝ないかな?

私は、たまったアイロンがけができたし、洗い物をしてくれたり晩御飯を買って
きてくれたりと母に助けられました。

今週は母の誕生日があるので、もう少し元気になったらケーキを持って実家に
行きたいと思います。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 18:31│Comments(7)子育て
この記事へのコメント

昔のおんぶひも あると楽ですよ。(*^^*)
Posted by 牛ちゃん at 2007年12月17日 20:18

ほんとに いくつになっても
母に感謝ですね^^
Posted by きら☆のかあちゃん at 2007年12月17日 21:21

私もいまどきのリュックみたいな抱っこのヤツ長男のときに購入しましたが使い勝手があんまりよくないのでほとんど使わずじまいでした。次男坊のときは一度もつかてません(TーT)
実家にある昔ながらのヤツの方が使いやすいかも;
高かったのにネー
Posted by ぱっそ at 2007年12月17日 21:24

牛ちゃんさん

やっぱりそうですか?
探してみようかな。


きら☆のかあちゃんさん

ホント、甘えてばかりで申し訳ないです。


ぱっそさん

結構、いいお値段だったんですよね(T_T)
私も数えるほどしか使っていません。
やっぱり昔の人が考えたおんぶ紐ってすごいですね!
Posted by ピンママ at 2007年12月18日 00:12

結構高い割にはあんまり使わないですね(^^;
うちも掃除機かける時に使ってたくらいですね。
(最近では自分で違う部屋に逃走してくれます)

お体早く直るといいですね。
しばらく薬はもらえないので、ゆっくり寝てくださいね。
Posted by ひろくん at 2007年12月18日 02:46

わかるわかる~~~!!!
うちも色々出来るタイプの抱っこ紐を買いましたが、使い勝手が悪く、
結局、ばあちゃんはおんぶがいいので普通のおんぶ紐を、
私はベビースリングを買って使ってました(-_-;;

体調、早く良くなるといいですね!
ゆっくりするのが一番ですよ~!
Posted by nyunkichi at 2007年12月18日 10:01

ひろくんさん

やっぱり皆さん近い勝手が良くないみたいですね(;^_^A
義妹にはあまりおすすめできない事を伝えます。

お気遣いありがとうございます。少し咳が出てきましたが、だいぶ動けるようになりました。


nyunkichiさん

やっぱり昔ながらのおんぶ紐がいいんですね(^-^)
次の出産の時には息子をあずかってもらわないといけないし、また探してみます。
体調少しずつ良くなってきています。お気遣いありがとうございます。
Posted by ピンママ at 2007年12月18日 20:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。