2007年11月21日
何食べたん?
つい先程、午前中に寝てから目を覚ました息子。
起きたなぁというのはわかっていたんですが、もう少しで縫い物が終わる所
だったので終わらせてからミルクを作って息子の部屋に行きました。
機嫌よく、いつものように紙をくちゃくちゃにして遊んでいました。
オムツをかえて、ミルクをあげようと思ったら、口の中に白い物が( ̄□ ̄;)!!
口蓋(上顎の所)に、いっぱい紙がくっついてました(@_@;)
あわてて取出しましたが、びっくりしました。喉につまらなくてよかった(;^_^A
これからは気を付けます。
起きたなぁというのはわかっていたんですが、もう少しで縫い物が終わる所
だったので終わらせてからミルクを作って息子の部屋に行きました。
機嫌よく、いつものように紙をくちゃくちゃにして遊んでいました。
オムツをかえて、ミルクをあげようと思ったら、口の中に白い物が( ̄□ ̄;)!!
口蓋(上顎の所)に、いっぱい紙がくっついてました(@_@;)
あわてて取出しましたが、びっくりしました。喉につまらなくてよかった(;^_^A
これからは気を付けます。
Posted by ピンママ at 13:23│Comments(5)
│子育て
この記事へのコメント
あらあら、大変!ホント、ノドにつまらなくて良かったですね。
うちの子はボックスティッシュが気になってたらしくて、
ガハッガハッとヘンな咳き込みがしたのでびっくりして飛んでいったら
目を離したスキに口いっぱいにつめこんでました(-_-;;
ほんと、びっくりするくらい何でも口に入れるので
かなり大変でしたよ~!!!
Posted by nyunkichi at 2007年11月21日 14:11
大変でしたね(>_<)。
けど、何事も無くて本当に良かったです。。
息子さん…これからどんどん動きも活発になって
何にでも興味が出てくる頃なので、
気をつけてあげてくださいね☆彡。
うちの娘は(友達の子供もですが)…
何故か玩具ではなくて、親が使っている携帯電話が好きで、
鞄の中に入れておいたら、引っ張り出してきて
舐めたり噛んだりしてました(^_^;)。
Posted by いちご at 2007年11月21日 18:23
nyunkichiさん
ほんと、なんでも口に入れますよね(--;
取り上げると怒って泣くし・・・
うちの子は、ビニールが大好きみたいです。
いちごさん
うちも携帯大好きです。
本体よりもストラップが好きみたいで、ひこにゃんとプーさんを
いつも口に入れられてます。
Posted by ピンママ at 2007年11月21日 23:09
なんともなくてよかったです^^
育児をしていたらビックリする事の連続ですね
知らない間に起きて周りの物を触ってたり・・・
うちの上の子みたいに泣きわめいて起きる子なら
いいんですけどね
ここは届かないから大丈夫と思っていても
突然、届くようになる事もありますからね
念には念を入れてチェックしないといけませんね
小さいものならカメラのフィルムケースに入るもの
が誤飲の危険があるそうです
そろそろ気をつける時期に来てるかもしれませんね^^
しばらくは大変ですけど、お口に入れちゃう時期も
あっと言う間ですよ(笑)
Posted by hideyann at 2007年11月22日 15:49
hideyannさん
本当にびっくりする事だらけです(@_@;) この間は横で焼き芋を食べてたら、熱い芋に手をつっこんでびっくりしました。ホント、気を付けないと、どんな動きをするかわからないので、こわいです。
Posted by ピンママ at 2007年11月22日 16:13