2008年02月28日

ハローベビー教室

今日は母親学級に行って来ました。一人目の時は仕事をしていて、
全然行けなかったので、初めての参加です。
しかも、今日は歯科健診とブラッシング指導だったので、先輩歯科衛生士の
指導をしっかり勉強してきました。

ちなみに歯科健診では、虫歯が1本見つかりました(;^_^A
ヤバイなぁと自分でも思っていた所でした。
治療に行かなくちゃ!!

そして、先輩歯科衛生士さんのお話の中で子供の歯磨きについてもお話がありました。

お話の中で出てきた歯ブラシも、私が息子に使ってるのと同じ物が出てきて、
私の方法は間違ってなかったんやと安心しました。

これで、べビマの時に聞かれても自信を持って答えられるわとホッとしました(;^_^A

いち母親として、またいち歯科衛生士として、とても勉強になりました!!

若い頃の私だったら、なかなかこういうのに参加してないと思うのですが
現場を離れてみて、逆に勉強したい意欲がわいてきました(;^_^A

教室が終わったあとも、先輩歯科衛生士さんに色々話を聞いてもらいました。
先輩、どうもありがとうございました!!


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 19:31│Comments(2)子育て
この記事へのコメント

母親教室に行って来られたんですね(^^)
私も行ったことの無い口です。
でも歯科検診や指導をしてくださるんですね。
せっかくだから行っておけばよかった~。

今まで指導する側だったピンママさん、反対の立場になって歯科衛生士さんと接するのってとても勉強になられたんでしょうね(^^)
ピンママさんにとって、有意義な時間になってよかったですね。
Posted by ecru* at 2008年02月28日 19:51

ecru*さん

お腹が張っていたので、ぎりぎりまで行くのを迷ったのですが、やっぱり行ってよかったです(^-^) 歯科医師も健診だけではなく、色々とお話をしてくださって本当にすごくいい勉強になりました。仕事してた時は、成人歯科が主で、妊婦や子供に指導する事がほとんどなかったので(;^_^A
Posted by ピンママ at 2008年02月28日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。