2008年07月13日
お祝い膳

先日お昼ご飯にお祝い膳というのが出ました。昨年の息子の出産の時には
なかったのですが、公立病院も色々工夫されているんですね。
息子の時に最初通っていたクリニックは、出産後、フランス料理が出るのだとか。
この市内では産科が4、5軒はあるので色々差別化しないと大変なんでしょうね。
でも、お昼からとんかつや天ぷらはちょっと量が多過ぎて残してしまいました(;^_^A
今日、退院診察があるので、何もなければ明日退院できます。
娘の方はまだ体重が2300グラムあるかないかくらいなので、一緒に帰れるかは
ちょっと微妙です(-_-;)
でも、相変わらずお腹は痛いので、こんな状態で退院しても大丈夫なのかなぁ(-_-;)
今は時間があれば横になって眠りたい!ってそればっかりです。
入院中、携帯でしかブログは見られなかったのですが、なかなかつながらなくて
コメントを残せなかったり、お返事が遅くなったりですいませんでした。
もう少し携帯でもつながりがよくなるといいですね。
Posted by ピンママ at 10:29│Comments(12)
│子育て
この記事へのコメント
初めまして♪
ご出産オメデトウございます♪
術後のお身体大事にして下さいね。
うちの子も低体重児だったので 病院にいた頃同じ思いでした。
赤ちゃんと一緒に退院できるといぃですね♪
Posted by yabuっち at 2008年07月13日 10:53
一緒に退院できるといいのにね
それにしてもすごいご馳走ですね
私のときにもこんなのはなかったわあ
Posted by nathima at 2008年07月13日 11:20
>yabuっち
初めまして。ありがとうございます(^-^)
上の子も、もっと小さくてなかなか退院できなかったので、仕方ないなぁとは思っているのですが…
母乳だと、なかなか増えないみたいです。
Posted by ピンママ at 2008年07月13日 12:48
>nathimaさん
上の子と1年ちょっと違うだけなのに、今回は色々と違ってました。
産声まで録音してもらえたんですよ!
でも、足型と手型は今回はなさそうです。
Posted by ピンママ at 2008年07月13日 12:51
ピンママさん
本当に遅くなりましたが…
無事ご出産されたんですね(*^_^*)。
おめでとうございます☆彡☆彡。
産後お体の具合いかがですか??。
どうか無理なさらないで、少しでも横になって
体を休めてお大事にして下さいね☆彡。
娘さんと一緒に退院出来たら良いですね(^_-)-☆。
Posted by いちご at 2008年07月13日 21:16
>いちごさん
ありがとうございます(^-^)
やっぱり三度目の開腹手術はかなりつらいです(-_-;)少しずつではありますが、痛みはマシになってきていますが…
でも、お腹が痛くてまだ息子は抱っこできそうにありません(T_T)
Posted by ピンママ at 2008年07月13日 21:22
もう退院なんですね。びっくりです!
私の出産した病院は、普通分娩で7日、
帝王切開で14日退院が目安だったので…。
無理しないで下さいね。
私の出産した病院もお祝い膳が豪華でしたよ(^-^)
2~3人前なので、お昼なら家族で充分の量でした。
あと、記念品も豪華で、出産時のビデオ撮影、足形、
出産当日の新聞のスクラップ、出産直後の子供の写真アルバム、
子供の写真入りTシャツ、退院日用のベビー服等々。
これも料金に入っているのかな…、と思うと複雑な心境でしたが、
今となっては嬉しい心遣いです。出産直後は自分ではなかなか
出来ないことばかりなので。
明日2人で退院できるといいですね。
Posted by みけ at 2008年07月13日 23:29
>みけさん
すごい豪華な物がたくさんの病院なんですね!!
うちは公立病院なんで、期待はしてなかったのですが、産声録音は有り難かったです。
3度目の開腹手術はやっぱり長引いてます(T_T)
こんな痛い状態で、大丈夫なのかなぁと思うのですが、息子もかわいそうなので、とりあえずは先に帰って甘えさせてあげたいです。
Posted by ピンママ at 2008年07月14日 00:27
はじめまして。
3回も開腹されたのですか。しんどい思いをされたのですね。
切迫早産、私も体験ありますが、おなかがつねに張ってる状態って気分のいいものじゃなかったです。他人からはわかりづらいんですが。
今はゆっくり体を休めてくださいね。
末文になりましたが、ご出産おめでとうございます。
Posted by ぷーとリアル at 2008年07月14日 12:17
もう退院されたんでしょうか~?
もし退院できているのなら、娘ちゃんと一緒に帰れているといいんですけど~。
今ってお祝い膳なんてあるんですね。
私は普通の産婦人科で出産したのですが、そんなお膳はなかったですね~(^^;;
今は立て替えされて綺麗になっているので、もしかしたらそういう豪華なお食事も出ているかもしれませんね(^^;;
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年07月14日 13:55
>ぷーとリアルさん
ありがとうございます(^-^)
子宮に色々と問題を抱えての出産だったので、ちょっと大変でした。切迫早産を経験されているんですね。なかなか機械で測定しても分かりづらかったりして、主治医にだいぶ言ってから手術日が決まるなど、ちょっと今回は苦労しました(-_-;)
Posted by ピンママ at 2008年07月14日 15:54
>ecru* (エクリュ)さん
おかげさまで私だけ退院できました。
娘はもう少し入院です。
今日は、自宅に戻ったり、出生届を出したりできたのでよかったです(;^_^A
Posted by ピンママ at 2008年07月14日 17:20