2008年07月09日

初授乳。

今日はひとまず一度だけ、授乳室で授乳してきました。今回は、意外と動けてると思っていたのですが、昨日から、痛みがひどくなり、動くのが大変です(-_-;)
久しぶりの新生児の授乳は、あまりに軽くて小さくて、ちょっと恐かったです(;^_^A

まだ小さいので、保護器を付けないと飲めなかったのですが、体重をはかったら意外と飲めていてびっくりしました。

この調子なら一緒に退院できるかなぁって思っています。

明日からは、本格的に授乳開始です。今日はひとまず体力回復に努めたいと思います。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


この記事へのコメント

はじめまして。
無事に女の子のご出産。おめでとうございます。
ウチは双子ちゃんです。5ヶ月目に入ります。ウチも双子なので、母に色々と話しを聞いたり、妹や色んな方からお話を聞いたりするんですが。話しに聞く以上に出産ち、大変なんですね。
ウチの母も出産する2週間ぐらい前から入院したみたいです。正直言うと、チョッと不安になる時もあります。けどウチが頑張らないとダメですよね。産まれてくる双子ちゃんのためにも。この先には、きっと家族4人の幸せが待ってると信じて。
すいません。初めてなのに、こんなコメントをしてしまい。
失礼します。

めぐ
Posted by 下駄パパ&ママ at 2008年07月09日 16:55

無事ご出産されたんですね。おめでとうございます。
2人目だとお世話のポインは心得てるから、つい頑張りすぎてしまうと思いますが・・・
休める時はなるべく休んで、周りに遠慮なく甘えてくださいね。
Posted by まめもっちゃん at 2008年07月09日 17:47

めぐさん

ありがとうございます(^-^) 私もブログよくのぞかせてもらってます。
初めての出産でしかも双子ちゃんだと、色々不安があると思います。でも、ここのブロガーさん達は暖かい人ばかりなので、悩んだりしたら、色々アドバイスしてくださいますよ(^-^) 私もまだまだ、未熟なママですが、皆さんに助けられて育児ができます。一人で頑張りすぎないで大丈夫ですよ(^-^)
Posted by ピンママ at 2008年07月09日 19:33

>まめもっちゃんさん

ありがとうございます(^-^)
たしかに、つい二人目で慣れている部分で無理してしまいそうですね。

アドバイスいただいたように、無理しないように気を付けますね(^-^)
Posted by ピンママ at 2008年07月09日 19:36

無事のご出産おめでとうございます♪自分の出産した時を思い出し、幸せな気持ちになります。産後のお体お大事にしてくださいね。
Posted by ゆうちゃんのママ at 2008年07月09日 21:56

ご出産おめでとうございます!
産後は目とかに負担かけへんようにて・・・
昔は言いましたが・・・(古いのかな?)
ぼちぼちやって下さいねー(笑)
Posted by 今津のごろちゃん at 2008年07月10日 01:39

>ゆうちゃんのママさん

ありがとうございます(^-^)
まだ、お腹が痛くて歩くのがやっとですが、おっぱいも張ってきたので、授乳を頑張りたいと思います。
Posted by ピンママ at 2008年07月10日 05:16

>今津のごろちゃん

ありがとうございます(^-^)
母にもあんまり目を使うなって言われました!
気を付けます(^-^)
Posted by ピンママ at 2008年07月10日 05:19

ご出産おめでとうございます☆
足あとからお邪魔しました^^;
いやぁ~、赤ちゃんって癒されますね♪
無理なされずに、出来るだけゆっくりしてくださ~い!
Posted by ふわちゃん at 2008年07月10日 09:08

初授乳、おめでとう~(笑)
嬉しい瞬間だよね~~~!!!
うちの子は3350gだったから、それ程小さい感じはしなかったんだけど、
2000g代の赤ちゃんだったら、そりゃあちっちゃくて可愛いんだろうなぁ~!
一緒に退院できるといいねっ!!!
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年07月10日 09:43

痛みでてきたんですね・・・
無理なさらずにボチボチ・・・ですね。

授乳・・感動的だぁ!!
もぅ忘れちゃったなぁ;
ママのおっぱいたくさん飲んで大きくなるんだよぉ(*´∀`)ノ
Posted by みかん at 2008年07月10日 11:38

早く痛みが和らぐといいですね。

育児は、「きっちり」 より 「ほどほど」 が大事。
まずは自分の体を第一に、無理は禁物です(^-^)
Posted by みけ at 2008年07月10日 22:47

>ふわちゃんさん

ありがとうございます(^-^)
やっぱり寝顔を見ると痛いのも忘れて癒されます(^-^)
Posted by ピンママ at 2008年07月11日 08:24

>ecru* (エクリュ)

ありがとうございます(^-^)
うちの子だけすごく小さくて、足が細くて恐いです(;^_^A
なかなかお腹の痛みがとれなくて、まわりの人にだいぶ具合が悪そうに見えるみたいです(-_-;)
Posted by ピンママ at 2008年07月11日 08:28

>みかんさん

かなり痛みがあって、まいってます(-_-;)
授乳しに行くのも一苦労です。でも、授乳している間はなんとか我慢できるんですよね(^-^)
でも終わったら、すぐ横になりたい!って感じです。
Posted by ピンママ at 2008年07月11日 08:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。