2008年07月01日

入院2日目。

今回初めて大部屋からの入院になりました。手術日が決まったら個室に移動
させてもらえるそうです。

1年前に息子を出産した時より病室が明るくなってました(^-^)
カーテンがベージュからピンク色に。これだけでも少し気分は明るくなりますね。
そして、テレビも液晶テレビに! 公立の病院なので、それほど豪華な設備は
ありませんが、今回は一人一人に冷蔵庫もつきました。(カード式でお金がいりますが…)
前は袋に名前を書いて、大きな冷蔵庫に入れに行ってたので、有り難いです。

まだ手術日が決まらず、とにかくひたすら安静にって言われてます。

今日も一日寝てるだけで終わりそうです(;^_^A


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 09:51│Comments(9)子育て
この記事へのコメント

赤ちゃんが生まれたらなかなかゆっくりできないから、休んで下さいね。私は、息子を出産して退院してから、『なんで、入院中ゆっくり寝てなかったんやろう。』なんてちょっぴり後悔した事もありました。(^-^;
Posted by ゆうちゃんのママ at 2008年07月01日 10:04

病室が明るくなってるのは嬉しいですね(^^)

ず~っと安静にしてるだけじゃつまらないでしょうけど、
確かに、赤ちゃんが生れたらゆっくりしている時間なんてなかなか無いし
休める時にゆっくりされたらいいと思いますよ~(^^)
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年07月01日 10:14

ゆうちゃんのママさん

そうですよね。生まれたら、寝てられないですもんね。家でも息子と一緒に寝てるとぐっすり寝られないので、今のうちにしっかり寝ておきます(^-^)


ecru*さん

型紙写したいなぁと思いながらも、なかなかできそうになくて残念ですが、ゆっくり寝られる時間を大事にしたいと思います(^-^)
Posted by ピンママ at 2008年07月01日 10:19

遅くなってしまいました;


まだ日が決まらず落ち着かないと思いますが
産後は忙しいから今の間やすんでにくださいね(*´∀`)ノ
Posted by みかん at 2008年07月01日 16:01

みかんさん

とうとう点滴につながれてしまいました(-_-;) まだ手術日が、組めないらしくて、破水したら困るからだそうです。おとなしく寝ておきます。
Posted by ピンママ at 2008年07月01日 17:33

おぉ~ぐわんばれ!ピンママ!!
Posted by 今津のごろちゃん at 2008年07月01日 18:49

今津のごろちゃんさん

ありがとうございます(^-^) もう少し、頑張ります!
Posted by ピンママ at 2008年07月01日 19:04

大変な状況になってきたね・・・
安静に安静にしててくださいね。
Posted by みかん at 2008年07月02日 13:26

みかんさん

ありがとうございます(^-^) 夜中に点滴が漏れたりとちょっと大変でした(;^_^A 今日診察してもらえるみたいなので、先生にしっかりお話を聞いてみます。
Posted by ピンママ at 2008年07月02日 14:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。