2008年08月18日
意外と大丈夫?
自宅に戻っての夜は、息子も娘もすっと寝てくれて助かりました。
今日はというと、朝は息子がゆっくり寝てくれていたので、洗濯や掃除、
片付けなどがすんなりできたし、娘の授乳も息子の朝ごはんに
かぶらず、できました。昼間はまた母が手伝いにきてくれたので
娘も、お風呂に一人でいれることができたし、楽にすごせるかと
思ったのですが・・・
息子が昼寝から起きてきて、夕方の晩御飯の時間には、娘がぐずりだし・・・
結局、娘を抱えたまま、息子にご飯を食べさせることに。
ラックに寝かせたらおとなしくなってくれるとは思うのですが、まだ娘を犬達に
慣らしていなくて、娘の上に犬達が乗ったらこわいのでやめました(--;
息子の時のように、少しずつ慣らしていかなくては。
久しぶりに、全員そろったワンコ達。
よそ者扱いされていたルークも、やっと思い出してもらえたようで、それほど
いじめられなくなりました。
リキもいつもの場所でまったり。


写真を撮る少し前には、父犬ろでむにべったりと甘えていました。


ルークもすっかり大きくなり、兄弟でいたゲージが小さくなってしまいました。
チワワの玄徳よりも、もう大きくなってしまったのですが、玄徳は教育係を
がんばってやってます(^^)
今日はというと、朝は息子がゆっくり寝てくれていたので、洗濯や掃除、
片付けなどがすんなりできたし、娘の授乳も息子の朝ごはんに
かぶらず、できました。昼間はまた母が手伝いにきてくれたので
娘も、お風呂に一人でいれることができたし、楽にすごせるかと
思ったのですが・・・
息子が昼寝から起きてきて、夕方の晩御飯の時間には、娘がぐずりだし・・・
結局、娘を抱えたまま、息子にご飯を食べさせることに。
ラックに寝かせたらおとなしくなってくれるとは思うのですが、まだ娘を犬達に
慣らしていなくて、娘の上に犬達が乗ったらこわいのでやめました(--;
息子の時のように、少しずつ慣らしていかなくては。
久しぶりに、全員そろったワンコ達。
よそ者扱いされていたルークも、やっと思い出してもらえたようで、それほど
いじめられなくなりました。
リキもいつもの場所でまったり。
写真を撮る少し前には、父犬ろでむにべったりと甘えていました。
ルークもすっかり大きくなり、兄弟でいたゲージが小さくなってしまいました。
チワワの玄徳よりも、もう大きくなってしまったのですが、玄徳は教育係を
がんばってやってます(^^)
Posted by ピンママ at 23:58│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
おはようございます
毎日戦争ですね
ぼちぼち子育てワンちゃんの世話してね
生活のペースがなれるまでたいへんだけど
今しかできない子育てがんばってね
ファイト
Posted by リンママです at 2008年08月19日 06:08
おはようございます。
いよいよ、自宅での生活が始まりましたね

生活が落ち着くまで大変だと思いますが、無理しないで下さいね。
ミシンでハンドメイドする時間が出来るといいですね

Posted by ゆうちゃんのママ at 2008年08月19日 07:22
お子ちゃまが二人だと、いろんなことのタイミングがうまくいってくれるとは限りませんよね~!
大変だと思いますけど、無理されないでね。
助けてもらえる時は思いっきり甘えて助けてもらいましょ~(^^)
Posted by ecru* at 2008年08月19日 15:16
リンママさん
二人が寝てくれている時間は、ホッとします(^^)
今しかできない子育て・・・ほんとに、今はしっかりと
子供達のことをよく見てあげたいなと思います。
ゆうちゃんのママさん
まだ二人の生活リズムがわからないので、なかなか
ミシンをだせずにいます。でも、時間をみつけては布の
裁断をしているのですが、それだけでも楽しいです(^^)
ecru*さん
ぐずるのが二人重なると、ちょっとしんどいですね。
ずっと母は甘えっぱなしで申し訳ないです。
Posted by ピンママ at 2008年08月19日 20:17