2008年08月07日
1ヵ月検診
昨日は、娘と私の1ヵ月検診でした。娘は体重が3264グラムになってました。
退院した時が2450グラムだったので、だいぶ増えて経過は順調だそうです。
ただ早産なので、10月頃に流行るウイルスで肺炎などを起こさないように、
予防注射をした方がいいとの事で10月にまた病院に
行く事になりました。
上の息子も早産でしたが、1日違うだけで、適応かどうかが決まるそうです。
私の方は、まだお腹が痛いのですが、先生にははっきりと「わからない。」って
言われてしまいました(-_-;)
私が痛いと言ってる場所が、手術とは関係ないって先生は言うんです。
傷の横なんですけど…
もう少し様子を見て、痛みがとれないようなら他の科で診てもらう事になるそうです。
一応、痛み止めだけもらってきました。
帰ったあと、餌やりに実家と自宅を往復したら、お腹が余計に痛くなって…
やっぱりまだ、あんまり無理したらいけないですね。
退院した時が2450グラムだったので、だいぶ増えて経過は順調だそうです。
ただ早産なので、10月頃に流行るウイルスで肺炎などを起こさないように、
予防注射をした方がいいとの事で10月にまた病院に
行く事になりました。
上の息子も早産でしたが、1日違うだけで、適応かどうかが決まるそうです。
私の方は、まだお腹が痛いのですが、先生にははっきりと「わからない。」って
言われてしまいました(-_-;)
私が痛いと言ってる場所が、手術とは関係ないって先生は言うんです。
傷の横なんですけど…
もう少し様子を見て、痛みがとれないようなら他の科で診てもらう事になるそうです。
一応、痛み止めだけもらってきました。
帰ったあと、餌やりに実家と自宅を往復したら、お腹が余計に痛くなって…
やっぱりまだ、あんまり無理したらいけないですね。
Posted by ピンママ at 18:48│Comments(8)
│子育て
この記事へのコメント
お嬢様、順調に大きくなっていますね!
やっぱり、産後はもう少しゆっくりなさってくださいね!
いろいろ気になって、つい動いちゃいますが、もう少し我慢がまん!
Posted by 由 at 2008年08月07日 20:15
娘ちゃん、順調に育ってくれて嬉しいですね~(^^)
でもお腹の痛み・・・気になりますよね。
先生にわからないって言われちゃったら、余計に気になっちゃう。
本当に、あんまり無理しないで、それでも痛みが取れないようなら
早めにちゃんと診てもらった方がいいですよ~!
その方が安心ですから。
Posted by ecru* at 2008年08月08日 09:57
娘ちゃん、順調でよかったですね

Posted by ゆうちゃんのママ at 2008年08月08日 15:52
>由さん
ほとんど母乳だけで、だいぶ体重が増えてくれました(^-^)
妊婦の時に動けなかった分、ついつい動きすぎてしまうんです(;^_^A 気を付けます!
Posted by ピンママ at 2008年08月09日 01:15
>ecru*さん
こうもはっきりわからないって言われるとねぇ(;^_^A さすがに何度もお腹を切ってると、どこか癒着とかしてきてるんでしょうか。もう少し、様子を見てみます。
Posted by ピンママ at 2008年08月09日 01:18
>ゆうちゃんのママさん
息子を抱っこしたり、息子にお腹に乗られたりするとすごく痛いんですよ(T_T) なかなか、息子も思うように甘えさせてあげられなくて、かわいそうで。 もう少し様子を見て、また病院に早めに行くようにします。
Posted by ピンママ at 2008年08月09日 01:20
娘ちゃん、成長が良くてうれしいです。
早いですね~、もう一か月ですか(^-^)
お腹の痛み、つらそうですね。
早く和らぎますように…。
Posted by みけ at 2008年08月09日 02:08
>みけさん
そうなんです(^-^) もう1ヵ月がすぎました。息子の時と比べると、おっぱいもよく吸ってくれるし、やっぱり二人目だと少し楽ですね。
Posted by ピンママ at 2008年08月10日 14:00