2008年07月28日

大はしゃぎ!

昨日は退院して初めて、旦那が実家に来てくれました。息子も犬達も大はしゃぎ!

娘を母に頼んで久しぶりに家族で外食してきました。
息子は旦那の横で喜んで、パパにご飯を食べさせてもらってました(^-^)
私と妹はおかげで、ゆっくりとご飯が食べられました。

息子は隣の席の人にも笑顔を振りまきご機嫌だったのですが、パパがタバコを
吸いに外に出ようとしたとたん、大暴れ(-_-;)
抱っこした私は顔をひっかかれ流血(T_T)
パパが帰って来て、機嫌を直すために外に連れ出してもらったら、通る人達に
また愛想を振りまいていたそうです。
何でそんなに外では愛想がいいのに、家ではやんちゃし放題なんでしょ(-_-;)

帰ったら、息子も疲れたようで、パパと娘と3人で川の字で寝てました(^-^)

パパが帰る時は息子はあっさりとしたもんでしたが、リキがずっと悲しそうに
キューキュー鳴いてました(;^_^A
リキ大丈夫! ちゃんと一緒に連れて帰るからね。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 15:02│Comments(9)子育て
この記事へのコメント

パパが来てくれて嬉しいですねゆっくり食事出来て良かったですね。我が家はもっぱら、フードコートやファミレスです。もう、落ち着いて食事出来なくて
うちもパパが大好きで、仕事から帰った時や休みの日はパパから離れません 同じですか
Posted by ゆうちゃんのママ at 2008年07月28日 15:29

>ゆうちゃんのママさん

うちもファミレスです(^-^)
旦那は平日は帰りが遅くて、息子が寝てから帰ってくるので、日曜だけは息子と遊んだりお風呂に入れてもらうようにしたています。でも、旦那も疲れていて、休みの日はゆっくり寝たいみたいですけど(;^_^A
たまには子育ての大変さもわかってもらわないとねぇ。
Posted by ピンママ at 2008年07月28日 15:37

家族で外食、良かったですね~!
子どもが小さいとなかなかそういう時間が取れませんから
嬉しいですよね(^^)
お母さんに感謝ですね♪
Posted by ecru* (エクリュ) at 2008年07月28日 15:56

久しぶりにゆっくり外食ができて、よかったですね!
リフレッシュできましたぁ?
また、子育てがんばってくださいね・・・私もですが(苦笑)

でも、パパさん帰るときに、息子さんじゃなくて、リキちゃんのほうが淋しがっていたなんて・・・パパさんモテモテですね!
Posted by at 2008年07月28日 23:29

ママにもリフレッシュが必要なので、いい時間が取れてよかったですね。
お顔大丈夫ですか?

息子ちゃん、愛想のない子よりはいいと思いますよ。
愛想のいい子はやっぱりかわいいですし。
後はパパさんに頑張ってもらいましょ!
私のように!?
Posted by ひろくん at 2008年07月29日 02:29

ecru*さん

母は昼ごはんを作るのが面倒で、外で食べてきてと
言ったのですが、久しぶりにいい息抜きになりました。
最近、布のほうもちょこちょこ買ってたら、いっぱいに・・・
早く形にしたいです(^^)

由さん

パパは犬達には大人気なんです(^^)
実家に犬達まで、だいぶなついているんです。
動物にはかなり好かれてるんですよ。
息子は普段からあまり会えないので、あっさりしたもんでした(^^;

ひろくんさん

顔は少し、傷ができただけでした(^^;
私も旦那も小さい頃は人見知りをする子供だったので
だれに似たのかなあって言ってます。
うちの旦那は、たいしてなんにもしてくれないんで、ひろくんさん
みたいにまめな人ならいいんですけど・・・
うちも見習ってがんばってほしいです。
Posted by ピンママ at 2008年07月29日 10:01

俺は、盆まで病院食で~す(;_;)
めぐちゃんの密輸品が唯一の希望で~す。。
しばらくは「禁肉マン」で~す。。
今から生まれてくる子供が俺の顔をみて泣かないか心配で~す。。

by嘆きの郁
Posted by 下駄ねこ at 2008年07月29日 22:48

我が家の子供たちも「パパっ子」ですよ(^^)
たまの休みには、3人で出かけたり、遊んだり。
息子ちゃんにも協力してもっらて、パパじゃないとだめな事を
たくさん増やして、どんどん育児参加してもらいましょ!!
Posted by みけ at 2008年07月30日 00:45

郁さん

入院生活大変ですね。私は2週間でしたが、それでもものすごく
長く感じました。リハビリなど、頑張ってくださいね。


みけさん

お祝いありがとうございました(^^)
なかなか、うちの旦那は一人だけでは息子の面倒は見れない
んですが・・・
これから、もう少し息子が大きくなったら、虫採りに連れて行って
もらえるかな?と思ってます。
Posted by ピンママ at 2008年07月30日 10:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。