2008年10月08日

3ヶ月健診。

今日は、娘を出産した病院へ3ヶ月健診に行ってきました。
体重が5450グラムになっていて、首もほぼすわってるよって
言われてびっくりです。息子の時は、5ヶ月になってもしっかり
すわってる感じではなかったので・・・

そして、RSウイルスの感染を防ぐ注射「シナジス」について説明を
受けてきました。
娘は35週6日目で生まれているので、早産児になり投与が必要と
なるそうです。

RSウイルスとは乳幼児に呼吸器感染症を引き起こす原因ウイルスで
大人が感染した場合は軽い風邪様症状のみでおさまりますが、早産児
や生まれつき呼吸器や心臓に病気を持っている赤ちゃんが感染すると
細気管支炎や肺炎を起こし重症化すると、呼吸困難を引き起こすとの
ことです。

とくに流行しやすい秋から春ごろにかけてシナジスの投与が必要との
ことで、これから毎月注射に通うことになりました。

息子の時は生まれて一過性の多呼吸で酸素マスクをつけたりしていたの
ですが、春生まれだったので投与はしなかったようです。そして、ちょうど
36週0日で生まれていたので・・・

娘はたった1日お腹にいる期間が短かっただけなのですが、やっぱり
肺炎などになったらかわいそうなので、毎月注射は痛いとは思うのですが
しっかり受けさせたいと思います。

第1回目は22日から。
ちなみに、前に皆さんにアドバイスいただいた便秘はここ1週間の間に
急に改善しました!! 毎日、自力でできるようになりました。
臍ヘルニアも診てもらったのですが、大きさが1センチほどなので
半年から一年で自然にふさがるとのことです。
毎月、病院に通うことになったので、そちらもしっかり経過観察して
もらいたいと思っています。


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 22:54│Comments(0)子育て
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。