2009年02月15日
今週もお出かけ。
先週のお出かけに続き、今週も、家族でお出かけしてきました。
今週は旦那さんが、運転免許の更新に行く用事があったので一緒について
行き、更新の間は旦那さんの実家で待たせてもらいました。
息子はおばあちゃん(義母)に遊んでもらって大興奮!!
時々しか会えないので余計に楽しいみたいで、大暴れでした。
更新が終わったあと、ピエリへ。先週のフォレオに引き続いての
ショッピングモール。今回は、娘ちゃんがベビーカーに乗って
くれたので、少しは楽でした。
フードコートでは、バレンタイン企画ということで机の上にキャンドルが
ともされていて、幻想的な雰囲気できれいでした。

でもそんな雰囲気をぶち壊してくれるように、息子がジュースを
ぶっちゃけてくれました(--;
車の中に、着替えを持ってきていたのでよかったのですが
やっぱり荷物が多くなってもしっかりと用意しておくものですね。
子供二人分の荷物は毎回多くて、かばんがパンパンになるの
ですが、持って行って正解でした。
当分は、またお出かけする予定はないのですが、小さい子供二人を
連れてのお出かけは、かなり疲れます(--;
子供達に優しい旦那さんがいてくれなかったら、私だけではとても
面倒見きれません。先週に引き続き、久しぶりのお出かけは
とても息抜きになりました。旦那さん、ありがとう。お疲れ様でした。
今週は旦那さんが、運転免許の更新に行く用事があったので一緒について
行き、更新の間は旦那さんの実家で待たせてもらいました。
息子はおばあちゃん(義母)に遊んでもらって大興奮!!
時々しか会えないので余計に楽しいみたいで、大暴れでした。
更新が終わったあと、ピエリへ。先週のフォレオに引き続いての
ショッピングモール。今回は、娘ちゃんがベビーカーに乗って
くれたので、少しは楽でした。
フードコートでは、バレンタイン企画ということで机の上にキャンドルが
ともされていて、幻想的な雰囲気できれいでした。

でもそんな雰囲気をぶち壊してくれるように、息子がジュースを
ぶっちゃけてくれました(--;
車の中に、着替えを持ってきていたのでよかったのですが
やっぱり荷物が多くなってもしっかりと用意しておくものですね。
子供二人分の荷物は毎回多くて、かばんがパンパンになるの
ですが、持って行って正解でした。
当分は、またお出かけする予定はないのですが、小さい子供二人を
連れてのお出かけは、かなり疲れます(--;
子供達に優しい旦那さんがいてくれなかったら、私だけではとても
面倒見きれません。先週に引き続き、久しぶりのお出かけは
とても息抜きになりました。旦那さん、ありがとう。お疲れ様でした。
Posted by ピンママ at 23:44│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
わかる~!子ども連れてると、ほんとにお出かけって大変なのよね~!
一人でも大変なんだから、二人なんて・・・・(--;;
私は娘にお気に入りのワンピースにコーヒーをこぼされましたよ!
子供の服の代えは持っていても、大人のなんて持って歩かないし~!!!(><)
大変でした・・・・・(--)
一人でも大変なんだから、二人なんて・・・・(--;;
私は娘にお気に入りのワンピースにコーヒーをこぼされましたよ!
子供の服の代えは持っていても、大人のなんて持って歩かないし~!!!(><)
大変でした・・・・・(--)
Posted by ecru*
at 2009年02月16日 11:30

ecru*さん
そうですよね、大人の服のこぼされたら着替えなんて
持って行かないので大変ですね!!
ちょっと目を離したすきにこぼされて・・・
ドンくさい私なので、自分もやってしまいそうですが(^^;
ホント、疲れました。
そうですよね、大人の服のこぼされたら着替えなんて
持って行かないので大変ですね!!
ちょっと目を離したすきにこぼされて・・・
ドンくさい私なので、自分もやってしまいそうですが(^^;
ホント、疲れました。
Posted by ピンママ
at 2009年02月16日 14:01
