2009年03月08日

息子2歳の誕生日。

今日は息子の2歳の誕生日です。義父母が遊びに来てくれ
お祝いしてくれました。

昨年のブログにも書いていますが…
2年前、36週の予定帝王切開にて、10時06分に2308グラムで
生まれてきました。
一過性の多呼吸と低体重で約1ヵ月NICUに入院。呼吸器やチューブに
つながれて、ガリガリだった息子。

今は身長83センチ、体重12キロ。
大体、標準ぐらいかな。心配した肺の方も特に問題なく、大きな怪我や病気も
しないで無事に成長してくれています。

ここ最近は、どんどん意志表示が激しくなり、イライラさせられる
毎日です(^^;

今年は義父母に大好きな新幹線のプラレールを買ってもらって
また2階のプレールームに仲間入り。
息子2歳の誕生日。息子2歳の誕生日。
大喜びで遊んでおりました。
息子2歳の誕生日。
そして、今年のケーキはいないいないばぁのワンワン!
今年もジュジュさんで、オーダーしておきました。
(昨年はアンパンマンでした。)

今年も、両方のおじいちゃんおばあちゃんにお祝いしてもらい
とても幸せなことだと思います。
まわりのたくさんの助けで、2歳の誕生日を無事に迎えられた
ことに、感謝です。

昨年夏に、下の娘が生まれ、それまで愛情を独り占めしていた
のが、どうしても分散されてしまい、我慢させることや淋しい思い
をさせることも多かったと思います。
でも、これから一人っ子では味わえないこと、経験できないことが
息子を成長させてくれることと思います。

また、来年もみんなでお祝いできますように。
お誕生日、おめでとう。



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


この記事へのコメント
お誕生日おめでとうございます ^^
プラレールで遊んではる後姿を見て、
息子の小さい頃を思い出しました。
男の子は電車派と車派に分かれますが
息子さんは電車派かな?
うちは電車派で、今でも(中3)電車大好きです ^^;
Posted by テイシーテイシー at 2009年03月08日 22:30
テイシーさん

ありがとうございます(^^)
息子は、今のところは電車も車も大好きです。
今日も、お店の中をうろうろして、結局決められずだった
ので、もうこちらが強引に選びました(^^;
喜んで遊んでくれているので、よかったです。
Posted by ピンママピンママ at 2009年03月08日 22:38
おめでとうございます!
誕生日、産まれた時の事を思い出しちゃいますね。
これからも楽しい事ばっかりに
ちがいないよー!!

プラレールのm線路のレイアウト、シブいですねー(笑
Posted by のんのん at 2009年03月08日 22:39
のんさん

ありがとうございます(^^)
実は、私たちが勝手に決めたので、息子はなんか
よくわからないいまま、新幹線っていうことで
喜んでいたんだと思います(^^;
娘の方も興味津々でした(笑)
Posted by ピンママピンママ at 2009年03月08日 22:45
息子クン、お誕生日おめでとうございます(^▽^)

今歳も息子君にとって、良い歳に
なりますように☆
Posted by mahinamahina at 2009年03月09日 00:09
mahinaさん

ありがとうございます(^^)
今日は、義父母に遊んでもらって、大興奮でした。
早く寝てくれてありがたいです(笑)
Posted by ピンママピンママ at 2009年03月09日 00:44
お誕生日、おめでとうございます
息子の2歳の誕生日に
トーマスのプラレールをプレゼントしたのを
思い出しました
いらいらすることも多いけど、元気がいちばん
いい歳になりますように♪
Posted by まりこまりこ at 2009年03月09日 08:53
お誕生日、おめでとうございます
二歳の男の子ってどんな感じなんでしょう?
きっと、一番やんちゃで一番可愛い時期ですね(^^)
毎日、忙しいでしょうけど、今の時間を大切に…
Posted by memememe at 2009年03月09日 09:06
お誕生日おめでとうございます^^

うちの長男もプラレール大好きでよく遊んでました♪
2歳だと、まだまだ手がかかりますが可愛い時期ですね^^
妹ちゃんとなかよく元気にね^^
Posted by tama*tama* at 2009年03月09日 10:22
遅ればせながら~~~!!!
息子ちゃん、お誕生日おめでとう~~~!!!
我慢することも、やっぱり大事な経験だと思います!
兄弟がいることってとっても素敵なことです。
仲良く育って欲しいですね(^^)
Posted by ecru*ecru* at 2009年03月09日 10:29
はじめまして、お誕生日おめでとうございます。
Posted by 太田焼きそばマン at 2009年03月09日 10:34
お誕生日おめでとうございます♪
兄弟がいると ヤッパリ我慢する事も多々ありますね~
小さいうちは可哀想と思いますが・・
大きくなると やはり我慢する事は大切だとシミジミ感じますw~
兄弟がいるって良い事だと思います!
健康に育つ事を お祈りしますね^^
Posted by いるか at 2009年03月09日 11:43
>まりこさん

ありがとうございます(^O^) トーマスのもほしそうにしてました! 車も大好きな息子なんですが、とっても喜んでいました。
やんちゃで元気でないとダメですよねー。あんまりがみがみ怒りすぎないように気を付けます(;^_^A
Posted by ピンママ at 2009年03月09日 14:29
>memeさん

ありがとうございます(^O^)
一番可愛い時期なのかもしれないのに、下の娘に手がかかり、あまりしっかり見てあげられてないなぁと反省しております(;^_^A 今日からまた気持ちも新たに、息子を見てあげたいです。
Posted by ピンママ at 2009年03月09日 14:32
>tama*さん

ありがとうございます(^O^)
やっぱり男の子は新幹線や車が大好きですね。娘も動く新幹線に興味津々で、一緒になって見てました。兄妹仲良く早く遊べるようになるといいなって思います。
Posted by ピンママ at 2009年03月09日 14:35
>ecru*さん

ありがとうございます(^O^)
年子だから息子も娘もどちらにも可愛そうな思いをさせてる事もあるかなぁと思うのですが… 我慢する事も大事ですよね。あんまりイライラと怒らないように気を付けます(;^_^A
Posted by ピンママ at 2009年03月09日 14:38
>太田焼きそばマンさん

ありがとうございます(^O^)
Posted by ピンママ at 2009年03月09日 14:39
>いるかさん

ありがとうございます(^O^)
もう少し年が離れていればよかったのですが、甘えたい時にあまり甘えさせてあげられず、可愛そうだなぁと思う時があります。
そのへんを気を付けて見てあげないとダメですね。
Posted by ピンママ at 2009年03月09日 14:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。