2009年04月28日

そこではやめて(-_-;

下の娘はもうすぐ10ヵ月。上の息子と違って、ハイハイもつかまり立ちもすごく
早くて、もう今にも歩き出しそうな感じです(;^_^A
そこではやめて(-_-;
何かつかまれる物があれば、どこでも立ってしまうのが困りもの。
最近はテレビのそばで立ち上がるので、怖くてたまりません(-_-;

しかも、チェストがそばにおいてあるので、一度それの下敷きになりかけて。
倒れないようにしておけって話なんですが、ついつい置く場所がなくてそのままになってます(;^_^A

お兄ちゃんが大好きで、今は必ずそばに行って遊ぶのがうれしいみたい。
お兄ちゃんに蹴られても踏まれても、そばに行きたがるので困ってしまいます(;^_^A




同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 17:14│Comments(6)子育て
この記事へのコメント
一生懸命テレビを見ている姿が可愛いですね~♪
うちも下にいくほど、歩くの早かったです^^
長女も10ヶ月で歩いてましたよ~
お兄ちゃんについていこうと必死でしたから^^;
うちも、近くに行っては怒られてたな~
懐かしいです
Posted by tama* at 2009年04月28日 19:33
tama*さん

やっぱり下の子ほど早いんですね(^^)
痛い思いをするのに、どうして近づいていくんでしょうね(^^;
目が離せなくて、大変です(--;
Posted by ピンママ at 2009年04月28日 20:11
か、カワイイ!!
ホッペの感じとか
覗き込む感じとか
カワイイな〜(*^_^*)
やられた〜
Posted by のん at 2009年04月28日 21:16
歩き出すと、ますます目が離せなくなりますね~
でも、ほんと後姿かわいい♪
Posted by まりこまりこ at 2009年04月29日 16:50
>のんさん

ありがとうございます(^O^)
上の子に比べると、この子は怪獣みたいですけど(;^_^A なかなか独占欲が強い子で困ってます。
Posted by ピンママ at 2009年04月29日 18:19
>まりこさん

もう少し、しっかり立ってくれるといいのですが、まだまだすぐ倒れて頭をぶつけるので怖いです(-_-; 最近は、オチオチうたた寝もできません(;^_^A
Posted by ピンママ at 2009年04月29日 18:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。