2009年05月02日

今日は5人の…

今日は、子供たちを連れてシンケンジャーショーを見てきました。

息子は真剣にショーを最後まで見ていました(^O^)
今日は5人の…
今回はズルっと滑る事なくかっこよく決めてくれましたよ(笑)

少しおもしろかったのが、悪役の人がずっとマイクを待って台詞を言っていたのと、他の悪役と
シンケンジャーの台詞は、音響とかを担当されている人が一人で声をかえてこなしておられました。

そして、ショーが終わって買い物も済ませて帰る途中、公園に寄り道したのですが、息子は噴水のそばで遊んでいて、水びたしに(T_T)

帰ろうと言ってもなかなか言う事を聞かず、最後はもう引きずって帰りました(-_-;

いやいや言う息子をうまくなだめるいい方法が何かないでしょうか?


タグ :息子ショー

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 20:35│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
こういうショーって、大人の目から見ると
ツッコミどころいっぱいで、おもしろい~

うちの息子も、「帰りたくない」ってよく泣いてました
「じゃあ、お母さん帰るよ」って帰るふりしたら
慌ててついてきたりしましたが・・・
お母さんは大変ですよね
Posted by まりこまりこ at 2009年05月03日 14:45
まりこさん

まだ、あんまりショーは見た事ないのですが、こういうふうに
やってるのねえっと面白かったです(^^)
子供達にとっては、そんなことどうでもいいんでしょうね。

うちの息子、帰るふりをしても最近は結構マイペースに
一人で平気みたいで困ってます(^^;
隠れて見てるんですけど、気にせず遊んでるので
いつになっても帰れません(--;
Posted by ピンママピンママ at 2009年05月03日 22:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。