2007年08月26日
なぜ泣くの??
ここ何日か、急に息子がよくぐずるようになり、ものすごい勢いで
泣くようになった

今までは、昼間はとてもご機嫌で起きても泣くことはなく一人でベットで
にこにこしていたのに。
特に、夜になるとひどく結局寝るのが夜中の2時頃・・・
抱っこしてると機嫌はいいが、寝かせると大泣き
たしかに、いままでがおとなしすぎたのかもしれないが、こんなに泣かれると
こっちの身がもたない。
昼間起こしておいても結局夜は泣く。
なにがそんなに気に入らないの??
新米ママには全くわかりません
こっちが、おかしくなってしまいそう
泣くようになった


今までは、昼間はとてもご機嫌で起きても泣くことはなく一人でベットで
にこにこしていたのに。
特に、夜になるとひどく結局寝るのが夜中の2時頃・・・
抱っこしてると機嫌はいいが、寝かせると大泣き

たしかに、いままでがおとなしすぎたのかもしれないが、こんなに泣かれると
こっちの身がもたない。
昼間起こしておいても結局夜は泣く。
なにがそんなに気に入らないの??
新米ママには全くわかりません

こっちが、おかしくなってしまいそう

Posted by ピンママ at 19:47│Comments(5)
│子育て
この記事へのコメント
赤ちゃんが成長している証拠じゃないですか〜(^-^ゞ
寝る前にお風呂に入れても夜中泣いちゃいますか?
私も上の子が泣きやまない時おぶって外を散歩した事があります(--;)
体がもたない時は旦那様にも手伝ってもらいましょう(* ̄O ̄)ノ
Posted by 牛ちゃん at 2007年08月26日 20:45
うちもありましたよ(>_<)。
と言うか・・・本当にうちの娘は元々あまり寝ない子だったので、
出産後1年位は母が手伝ってくれなかったら・・・
体がもたない位大変でした(ToT)。
(2歳まではパパ嫌いだったので、グズリ出しても
助けてもらえず・・・今はパパ好きっ子になりすぎて、
困ってしまいますが)。
私の娘の場合・・・
ぐっすり寝てると思って布団に寝かせるとギャーって泣く時は
抱っこしたままゆっくりソファに座ってそのまま一緒に
寝てました(>_<)。抱いたまま寝るのは親子共しんどいですが、
それ以上に睡眠が取れないのがしんどくって。。。
"抱っこグセ"がついて・・・ナンテお姑さんに怒られましたけど(>_<)。
一時したら赤ちゃんも落ち着かれると思うので、
どうしても体がしんどい時は1~2時間だけでも
旦那様やご家族の方に交代してもらって仮眠をとるとか
赤ちゃんが昼寝をされてる時に、家事等する事があっても
置いといて一緒に寝てみてはいかがでしょう・・?!。
上手くかけませんが・・・何せピンママさんが
体調を崩されたら一番大変なので、
我慢や無理だけはされないようにしてください☆彡。
Posted by いちご at 2007年08月27日 00:38
牛ちゃんさん
お風呂入れてからが、なかなか寝ないので困ってます。
でも、成長している証拠と我慢するしかないですね。
旦那も休みの日は手伝ってくれるのですが、平日は帰りが遅くて・・・
いちごさん
お気遣いありがとうございます。
私も抱っこしたまま寝ていたんですが、首がおかしくなり頭痛と腰痛が
でてしまいました。
先週、2度ほど実家に帰ったのですが、だんだん人見知りというか
自分の家じゃないのがわかってきたのか、大泣きで(--;
母もお手上げ状態でした。
どうしても無理な時は、母か妹に応援要請することにします。
お二人共、アドバイスありがとうございます。
Posted by ピンママ at 2007年08月27日 08:09
遅ればせながら・・・・
うちもいちごさんのお家と一緒でもともと夜あまり寝ない子でしたよ。
特に6ヶ月くらいから段々抱っこでないと寝なくなってきて、
授乳の後寝かせようとするとかなり激しく泣くので、結局抱いたまま
座って寝ていました。
お陰でもともと腰痛持ちですし、腰だけではなく首を痛め、手がしびれれて
抱っこがかなり苦痛だった時期もありました。
主人は運転する仕事でしたので睡眠は大事ですし、助けてもらうわけにも
いかず、毎晩しんどかったんですが、週末なんかは私の実家でゆっくり
させてもらったりして、息抜きしていましたよ。
後から聞いた話では、ぴったり抱っこしてもらう方が安心して眠る子供の場合、
うつ伏せで寝かせると寝てくれるケースがあるとか・・・・。
これは試したことはありませんし、小さな子供さんをうつぶせにして寝かせるのは
かなり勇気のいることだと思いますが・・・・・。
とにかく、自分の睡眠時間を確保することが大事ですよ~。
どうしてもしんどい時は家事はひとまず置いといて、お子さんと一緒に
お昼寝しちゃって下さいね~!
Posted by nyunkichi at 2007年08月27日 10:37
nyunkichiさん
たしかに、ぴったり抱っこしてると寝てくれますね!
うつぶせは時々、させると泣き止むのでするのですが、
私が寝てしまいそうになって(^^;
今日は、早めに晩御飯の準備もしたので、これで泣かれても
ちょっと余裕がもてるかなと思います。
Posted by ピンママ at 2007年08月27日 11:42