2007年10月20日
これはいいかな?
これは先日買ってきたものです。
うちの息子、7ヶ月になりましたがまだ歯は生えてきてません。
まあ、なんでもうちの子は遅いのでこんなもんかなと思ってますが

でも、今から歯磨きの練習をさせようと買ってきました。
先はブラシではなくてゴムになっています。
まずは、口に入れる練習から。
そして、口の中で動かす練習。
これに、慣れてきたらブラシがついているものに切り替えようと思っています。
歯に関しては、私もかなり探究心があるので色々試してみるつもりです。
実際自分の子供にやるとなると、指導するより大変ですね。
いつ復帰するか、しないかもしれませんが、いい勉強になりそうです。
Posted by ピンママ at 14:12│Comments(6)
│子育て
この記事へのコメント
ピンママさんは衛生士さんですよね^^
うちは上の子が
歯磨き大嫌いだったので赤ちゃん時代は苦労しましたね
足で押さえつけて磨いてましたから・・・
頑張ってくださいね
Posted by hideyann at 2007年10月20日 14:19
hideyannさん
嫌がられるともうどうにもならないんですよね。患者さんからよく聞いていました(^o^; 自分が痛い思いをしないためって早く理解してくれるといいんですけどね。
Posted by ピンママ at 2007年10月20日 17:02
上の子はそこまで行くのに3年掛かりました・・・
下の子は最初から好きでしたよ~
これはすごく個人差があるようですね・・・
Posted by hideyann at 2007年10月21日 07:37
hideyannさん
どの親御さんもがんばって強い力で磨かれるので、余計に嫌がられてしまうみたいですね。
Posted by ピンママ at 2007年10月21日 08:25
うちの主人がすごい力で磨いちゃいます・・・
私は昔、歯科助手やってましたから・・・(学生時代のバイトです)
そんなに力入れてないんですけどね
上前歯なんか指を当てて痛くないようにしてたんですけど・・・
口の中に物を入れられるのがイヤだったようです
Posted by hideyann at 2007年10月22日 00:15
hideyannさん
歯科助手をやっておられたんですね(^^)
うちの旦那もすごい力で磨くので歯ブラシがすぐひらいて
しまいます。私の言うことは聞かないので(--;
Posted by ピンママ at 2007年10月22日 08:24