2008年05月31日

返してー。

もうすぐ1歳3ヶ月になる息子ちゃん。最近とっても上手に歩けるようになり、
リビングをひたすら往復している日もあります。
昨日は、部屋に干してあった洗濯物から、水通ししていた布を持って歩き回ってました(^^;
返してー。
今はだいぶうまくバランスが取れるようになってきました。
2週間ぶりに遊びにきた義父もとてもびっくりしていました。
ほんと、子供の成長は早いですね。

ちなみに、穿いているハーフパンツは去年作っておいたものでやっと穿けるように
なったのですが、ハーフパンツというよりは、八分丈パンツになってます(^^;


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 10:11│Comments(2)子育て
この記事へのコメント

本当に、子どもの成長はあっという間に大きくなりますよねヾ(^▽^)ノ

息子さんは、歩くのが楽しくって色んな所をチョコチョコ歩いて…可愛い時期ですね(*^_^*)

ママさんにしてみたら、目が離せなくって大変だと思いますが、体無理せずに気をつけてくださいねo(^o^)o

ここで…我が家のミニピンの話ですが、リトルという名前で3歳の♂です。大きさは、3.8グラムあり、やゃぷちオデブさんのブラックタンです。

ブログは無いのですが、いつか赤ちゃんが産まれて少し落ち着いたら、作成してみたいなぁなんて思っています。
1つお聞きしたいことがあるのですが、息子ちゃんが産まれた時のわんこの対応(お部屋とか)は、どうされてたんですか?
我が家は、首が座るまではちょっと別の部屋に犬を移動させて、赤ちゃんはリビングにベビーベッドを設置して暫く様子見るつもりなんですが、何かいぃアドバイスがあったらお願いします。
Posted by りっちゃん at 2008年05月31日 11:35

りっちゃんさん

リトル君というピンちゃんなんですね(^-^) 3.8キロでぽっちゃりですか? うちの、ろでむもそのくらいありますよ。リキは4キロくらいですから、うちのブラック達と同じくらいの大きさなのかなぁ(^-^) ブログ開設されるの楽しみにしておきますので、また教えてくださいね。

さて、うちは息子が生まれた時にはもう6匹おりましたので、ピン達を移動させる事ができず(;^_^A うちはリビングと和室が引き戸ですぐ隣にあるので、隣の和室にベビーベットを置いて息子を寝かしてました。最初の頃は、ドアを無理矢理あけて侵入したりされましたけど。息子が寝ている間は、ピン達と一緒にいて授乳や寝かしつける時は和室へという感じでした。その内、ピン達もその生活リズムを覚えてくれて、息子が泣いたりしたら、リビングでおとなしくしてましたよ。一応、新生児の頃は息子をさわる前は手を消毒してましたが、今では息子は顔中舐められたり、ピン達をさわってもほったらかしです(;^_^A 新生児の頃は、それほど子供も動かないし、寝たらそばで見てなくてもわりと大丈夫でした。動き出す頃が少し大変でしたけど、歩行器にのせておいたりして結構犬達と一緒に生活させてました。犬達も理解はしてくれるようです。よっぽど息子が痛い事をしないかぎり、息子を噛む事はしませんよ。ただ、つめでひっかかれる事はあるのでそれだけ注意してください。犬達は悪気はないのですが。ほかにも気になる事があったら、またコメントくださいね。結構、適当にやってます(;^_^A
Posted by ピンママ at 2008年05月31日 12:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。