2008年11月13日

連れて帰るん?

昨日は、娘を病院へ。また同じ薬をもらってきました。
その帰り道、母が久しぶりにご飯をどこかで食べて帰ろうというので
ファミレスでランチをして帰りました。

娘を私が抱っこして、母が息子を連れていてくれてたのですが
母が会計をしていてくれてる最中に、息子はレジの所でぬいぐるみを
発見し抱っこして離そうとしませんでした(^^;
連れて帰るん?連れて帰るん?
ワンコならうちにいっぱいいるでしょ!!と説得してみても離さないので
お買い上げー(^^;

白い犬のぬいぐるみなので、玄徳と一緒だと思っているようで
「ゲンちゃーん。」とうれしそうに持って離しません。

最近、玄徳によっていっても、逃げられていたので淋しかったのかな?
玄徳も、散々息子に耳を引っ張られたり寝袋から寝ているところを引っ張り
だされたら逃げたくなるよねえ。
ピン達は息子に引っ張られても、それほど逃げたりしないのですが・・・
チワワは子供が嫌いなのかな?



同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 09:27│Comments(4)子育て
この記事へのコメント

ファミレスのレジ横の玩具のコーナー・・・
かなり子どもの興味を惹きますよね・・・(--)
お会計している間、やっぱり見てますもん。
お家にわんちゃんいっぱいいるのに、やっぱりわんちゃんを
選んでしまうあたり・・・やっぱりワンちゃんが好きなんだね(^^)
Posted by ecru* at 2008年11月13日 11:58

私はスーパーのレジ横にあるガムとか新しい味のハイチュウとかについ手が…恐るべし販売戦略。子どもも大人も、してやられたり☆
Posted by ことり at 2008年11月13日 23:57

〉ecru*さん

見せたくなかったのですが、ちょうど子供の目線にあるんですよね(笑)
ずっと一緒にいるから、うちの子達は犬だと思われてないのかも? 兄弟だと思っているとか(笑)
Posted by ピンママ at 2008年11月14日 16:15

>ことりさん

私もレジで待っている間についつい買ってしまうことがあります(^^; まんまと乗せられてしまいますよね。うちの息子は結構駄々をこねるので大変です(-_-;
Posted by ピンママ at 2008年11月14日 16:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。