2008年11月10日

少し回復しました。

昨日一日、娘はよく寝てくれて熱も下がりました。少しホッとしました。
鼻がつまって、まだもう少し苦しそうですが、熱がないだけマシですね。

明日は4ヵ月健診にもなんとか行けそうです。

私も少し鼻声ですが、元気です。息子も鼻ずるずるですが、相変わらずやんちゃばかり(-_-;

少しはおとなしくしてほしいくらいです(笑)


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 08:43│Comments(9)子育て
この記事へのコメント

お熱が下がって、ちょっと安心だね~!
良かった(^^)

子どもって少しくらい熱があったって、身体が動く限り遊んじゃうから
本当に大変ですよね~!
元気でいてくれるのは有難いんですが、ちゃんと治るまでは
身体を休めて欲しいといつも思ってます。
早く完治するといいですね(^^)
Posted by ecru* at 2008年11月10日 09:53

熱が下がってよかったですね^^
これで一安心ですね。

少々の熱ぐらいではへこたれない、あの子供の元気うらやましいですよね。
大人的には「大人しくしてくれ~」ってかんじですがw
Posted by ひろくん at 2008年11月10日 12:30

ecru*さん

娘は昨日一日よく寝てたので、少し回復したみたいです。
お気遣いありがとうございます。
息子は昨日はパパにべったりで暴れておりました(^^;
こわいママよりパパのほうがいいみたいです。


ひろくんさん

お気遣いありがとうございます。
ほんとに、おとなしく寝ててーって感じです。
なんであんなに元気なんでしょうね。
Posted by ピンママ at 2008年11月10日 21:36

ママさんは大変ですねー
高島から唐崎の「伊吹小児科」さんへ
週に3回 診てもらいに行ったの思い出しました。
おたふく風邪で子供と一緒に診てもらったことも・・・
「ごろちゃんご一家はこちらの部屋に・・・」て隔離(笑)
今じゃ楽しい思い出(汗)
Posted by 今津のごろちゃん at 2008年11月11日 01:33

娘さん、落ち着いてきて良かったですね☆ピンママさんもお身体大切にしてください、母業は年中無休ですもんね
Posted by ことり at 2008年11月11日 06:10

こんにちは!
お熱さがったんですね!ちょっと一安心ですね!
早く、みんなで完全復活してくださいね!
寒くなってきましたので、ぶり返さないよう、お大事に・・・
Posted by at 2008年11月11日 14:54

>今津のごろちゃんさん

兄弟がいると、うつったりして大変ですよね。もともと、自分があまり丈夫じゃないので、予防をしっかりやらないといけないですね。
Posted by ピンママ at 2008年11月11日 16:34

>ことりさん

お気遣いありがとうございます。まだ鼻が苦しそうなのですが熱がないだけ安心です。ことりさんも気を付けてくださいね。お互い、授乳してると薬も飲めませんよね。
Posted by ピンママ at 2008年11月11日 16:37

>由さん

お気遣いありがとうございます。急に寒くなってきましたね。普段家に閉じこもっているのですが、出かけないといけない用事もあるので、油断しないように気を付けます。
Posted by ピンママ at 2008年11月11日 16:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。