2008年12月24日

ベビーマッサージ。

今日はまた長浜までベビーマッサージに行ってきました。
娘は2回目です。前回はずっと泣いてて、ひたすら抱っこだったのですが
今回は一応それほど泣かずにできました(^O^)

ちょっとずつ成長してきているんですよね。そして、家ではまだしっかりできなかった
寝返りを何度も何度もしてました(^O^)

息子の時は、みんなで今か今かと見守っていましたが、娘の場合はあっさりとしたもんです(^^;

同じように見守ってあげないと可愛そうですよね。

日々成長を続ける子供達をしっかり観察してあげたいと思います。

クリスマスプレゼントはどうしようかな…


同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 16:38│Comments(4)子育て
この記事へのコメント

寝返りしたんですね
うちも下の子は知らない間に
というのがしょっちゅうでしたよ
ピンママさんのお子さんたちはまだクリスマスはわからないですよね
来年くらいからかな?
Posted by Lied at 2008年12月24日 18:15

Liedさん

ついつい、二人目はスルーしてしまいますね(^^;
ましてやうちは年子なので、上の子がつい最近だったりで
あまり感動しなかったり・・・ カワイそうな娘ちゃん(^^;
もっとしっかり見てあげたいと思います。

クリスマスプレゼント・・・両親から何か買ってあげてともらった
のですが、何にしようか考え中です。
Posted by ピンママ at 2008年12月24日 20:40

うちも二人目は
「あ、出来るようになったんだ」ってあっさりしたものです(笑)
写真の量も全然違うし(>_<)

うちも来年はしっかり見守ってい・・・・けるだろうか!?
頑張ります(笑)

クリスマスプレゼントはうちはまだしてませんよ!
まだわかってないみたいだし。
クリスマスケーキも「ハッピーバースデー」を歌ってました。
(まぁ私が誕生日なんである意味あってるんですが(苦笑))
Posted by ぢゅんこ at 2008年12月25日 20:57

ぢゅんこさん

一人目と二人目が離れていないので、余計に感動が少ない
かも(^^; 

ぢゅんこさんお誕生日なんですね!! おめでとうございます!!
今年はケーキもなく、ごちそうもなく、普段と同じでした(^^;
サンタさんの存在をこども達はいつ知るんでしょうね(笑)
Posted by ピンママ at 2008年12月25日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。