2008年12月08日
きゅうきゅうしゃ。
今日もオークションの発送のため、近くの郵便局へ息子をベビーカーに乗せ連れて行きました。
娘は母の背中で留守番。なんとかおとなしくしていたみたいです。
帰り道に、近くの消防署へ。息子は喜んで救急車と消防車を眺めていました(^O^)

息子にとっては、消防車も救急車(^^;
「きゅうきゅうしゃ!」と何度も声に出して見てました。
そうなると、今度は帰るのが大変(-_-;
帰りかけると、「こっち!!」と何度も引き返し、4回目でやっと帰ってこられました(^^;
そのあとも、家に帰るまでに近くの公園へ。あちこち走り回るのを追い掛け
やっと帰れました。
これを普段は、いつも母がやってくれているので、毎日大変だと改めて感謝です。
とうとう娘の方も鼻水がずるずる、咳とくしゃみが出てきました(T_T)
熱が出ないといいのですが…
娘は母の背中で留守番。なんとかおとなしくしていたみたいです。
帰り道に、近くの消防署へ。息子は喜んで救急車と消防車を眺めていました(^O^)

息子にとっては、消防車も救急車(^^;
「きゅうきゅうしゃ!」と何度も声に出して見てました。
そうなると、今度は帰るのが大変(-_-;
帰りかけると、「こっち!!」と何度も引き返し、4回目でやっと帰ってこられました(^^;
そのあとも、家に帰るまでに近くの公園へ。あちこち走り回るのを追い掛け
やっと帰れました。
これを普段は、いつも母がやってくれているので、毎日大変だと改めて感謝です。
とうとう娘の方も鼻水がずるずる、咳とくしゃみが出てきました(T_T)
熱が出ないといいのですが…
Posted by ピンママ at 16:50│Comments(7)
│子育て
この記事へのコメント
お兄ちゃん毎日パワー全開なんですね


おばあちゃんも大変だね

娘さんも具合悪くなってきたみたいですね

そういえばうちも二人とも2歳くらいまでは
薬を飲んでる期間の方が圧倒的に多かったわ

ピンママさんも大変やけど頑張ってね

Posted by Lied at 2008年12月08日 19:22
ウチの息子も同じようなもんですわ。
写真見せたら「ピーポー!」と叫んでました。
Posted by ダイダイ at 2008年12月08日 19:36
Liedさん
風邪をひいていても、ずっと暴れまわっています(--;
今日は、公園の坂道をダッシュでくだっていったので
あわてて追いかけました。
そのおかげで、夜はすっと寝てくれるんですけど、風邪が
なかなか治りません。
ダイダイさん
今日は救急車が1台置いてあったのでよかったのですが
ないのにずっと大きな声で言われるとちょっと恥ずかしいです(^^;
Posted by ピンママ at 2008年12月08日 21:42
この写真のアングルがかわいい♪
私も、そんな会話のお散歩が早くしたいな~(^^)
娘ちゃん、ひどくなりませんように・・・
Posted by ことり at 2008年12月08日 23:29
お兄ちゃん、色んな事に興味津々の時期ですもんね~(^^;;
みてくださるおばあちゃんに感謝ですね(^^)
娘ちゃん、大丈夫ですか?
このくらいの子どもって、風邪を引くと本当に大変でかわいそうですもんね。
ひどくならないといいですね。
Posted by ecru* at 2008年12月09日 13:32
>ことりさん
私写真撮るのへたなので、そういってもらえるとうれしいです(^O^)
最近、色々言葉が出るようになってきました。でも、私の真似が多いので、気を付けないと!って思うこともしばしば。私のかわりに犬達を怒ってることも(^^;
Posted by ピンママ at 2008年12月09日 16:44
>ecru*さん
普段はいつも母が外に連れ出してくれているので、大変だと思います(^^; すぐこけるし、前を見ないで走り回るし、こわくてこわくて(-_-;
娘は鼻がつまってきて、かわいそうです。生まれた時期にもよるんでしょうね。息子のこれくらいの時期は夏だったので、風邪をひくことはほとんどなかったのですが。今日は薬を飲んで、ぐっすり寝ています。
Posted by ピンママ at 2008年12月09日 16:47