2008年12月07日
今年もツリー。
昨年買ってもらったクリスマスツリーをやっと出してきました。

今日は、義父母が遊びに来ていてくれたので、飾りつけは義母と息子が
二人でやってくれました。
昨日の内容ともかぶりますが、娘の人見知り?はますますパワーアップ(--;
今日も、義父母に抱っこしてもらうと、何がそんなに悲しいねん!!っていうくらい
泣き叫んでおりました(--;
私が抱っこすると、すぐに泣き止むのですが・・・
義父母が気の毒になるくらい、泣いてました。
スポンサーには愛想よくしてもらわないと、困ります(笑)
なので、今日はずっと私が抱っこ。疲れました・・・
息子は義父母にべったり遊んでもらって、音の鳴る本も買ってもらいご満悦。
お風呂からあがったら、速攻寝てくれました(^^)
娘ちゃん、頼むからじいちゃんばあちゃんの前では、もう少しご機嫌よく
してください。お正月にもっと普段会わない人達に会ったらどうなるか・・・
今から気が重いです(--;
今日は、義父母が遊びに来ていてくれたので、飾りつけは義母と息子が
二人でやってくれました。
昨日の内容ともかぶりますが、娘の人見知り?はますますパワーアップ(--;
今日も、義父母に抱っこしてもらうと、何がそんなに悲しいねん!!っていうくらい
泣き叫んでおりました(--;
私が抱っこすると、すぐに泣き止むのですが・・・
義父母が気の毒になるくらい、泣いてました。
スポンサーには愛想よくしてもらわないと、困ります(笑)
なので、今日はずっと私が抱っこ。疲れました・・・
息子は義父母にべったり遊んでもらって、音の鳴る本も買ってもらいご満悦。
お風呂からあがったら、速攻寝てくれました(^^)
娘ちゃん、頼むからじいちゃんばあちゃんの前では、もう少しご機嫌よく
してください。お正月にもっと普段会わない人達に会ったらどうなるか・・・
今から気が重いです(--;
Posted by ピンママ at 22:19│Comments(5)
│子育て
この記事へのコメント
今が一番訳がわからず人見知りするのかもしれません
これも赤ちゃん自身が経験をつんでいくしかないんでしょうね
しばらくはママも大変だと思いますが
頑張ってくださいね
ツリーきれいです♪
うちのは今年は主人と子供たちが飾ったんですが
ツリーの裾の方がうまく開いてなくて
不恰好なんですよ(笑)
直さなきゃと思いつつなかなカできません
Posted by Lied at 2008年12月07日 22:28
ツリー☆綺麗ですね(*^_^*)
うちには・・・ないです(^^;買おうかな。
ウチが凄く人見知りする子じゃったみたいじゃけぇ~・・・
ウチに似ると・・・どぉ~なるんじゃろ(^^;
ちょっと心配です。
めぐ
Posted by 下駄ねこ at 2008年12月07日 22:33
Liedさん
泣き方が半端じゃなくて、義父母もかわいそうだからと
抱っこするのを遠慮されてて、気の毒でした(^^;
私もツリーは適当に置いておいたのですが、義母がうまいこと
飾ってくれたようです。せっかく去年義母に買ってもらったので
出さないわけにはいきませんよね(^^;
めぐさん
去年、義母に買ってもらったツリーです(^^)
下駄箱の上にのる小さめのタイプです。
こんなに早い時期から、人見知りするなんて・・・
息子は、とっても愛想の良い子だったので、同じ兄妹でも
こんなに違うのかと驚いています。
Posted by ピンママ at 2008年12月07日 22:39
娘ちゃん、かなりの人見知りのようですね~(^^;;
そんな私は赤ちゃんの頃かなりの人見知り。
なので私の祖父母は人なつこい姉ばかり可愛がっておりました~。
人見知りの子はソンをするよ~!(笑)
でも裏を返せば「ママがいい!」ってことかも。
大変だけど頑張って下さいね(^^)
ツリー、出されたんですね(^^)
うちは狭いのでツリーは出せませんけど、クリスマスリースは出しました。
こういうのがあるだけで気持ちが晴れやかになりますね~(^^)
Posted by ecru* at 2008年12月08日 10:07
ecru*さん
息子は、愛想がかなりいいので昨日もいいもの買ってもらったり
とかわいがられるのですが、娘のほうは全然ダメです(--;
私が、抱っこしてると義父母にも笑顔を見せるんですけどね。
抱かれるのは嫌みたいです。
ツリーは去年せっかく義母に買ってもらったので、出さないと(^^;
飾りつけは義母におまかせしました。
一応、玄関のお掃除をしてから出したので、年末はちょっと掃除
するだけで済みそうです(^^)
Posted by ピンママ at 2008年12月08日 21:36