2009年02月08日

滋賀がいいもん市。

今日初めて、滋賀がいいもん市に行きました。旦那さんにおねだりして連れて行ってもらいました(^O^)
滋賀がいいもん市。
昨日までは日中、暖かかったのに今日は晴れていても風が強くて、とっても寒かったです(;^_^A

子供達を連れていたので、あまりじっくりとお店を回ることができなくて、早々に引き上げました。
わんこ堂さんの黒柴犬ちゃんがすごく可愛かったです(^O^)
ハンドメイドのお店をじっくり見たかったのですが、娘は相変わらずおとなしくベビーカーに乗っておらず、私お手製の抱っこ紐で抱っこしながらなので
ちょっと大変でした。

せっかくなので、その後、新幹線大好きな息子をフォレオ大津一里山へ連れて
行きました。
滋賀がいいもん市。
滋賀がいいもん市。
新幹線展望テラスで、息子は大喜び!!
お店を見に行こうとテラスを離れようとすると怒って大変でした(-_-;
滋賀がいいもん市。
毎日、新幹線のDVDを息子に見せられていますが、実際に私も500系が
走っているのを見たのは初めてで、ちょっとうれしかったです(^^)

なんとか息子をなだめて、お店をまわろうとしたものの、子供達
を連れては大変で、なんとか手芸屋さんにはよってもらいました
が、ほとんど見ずに帰ってきました。手芸屋さんでは、ミシンの
テフロン押さえを購入。プードルファーとかお安くなっていて
来年用に欲しかったりしたのですが、娘を抱きながらの
お買い物は大変で、断念(−−;

私も、旦那さんもどっと疲れたのですが、息子のうれしそうな
顔が見れてよかったです。滋賀がいいもん市も、もう少し
暖かくなったら、また行ってみたいと思います。
旦那さん、連れて行ってくれてありがとう。






同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 22:11│Comments(6)子育て
この記事へのトラックバック
フォレオ一里山は「毎日の、ちょっとイイを発明します」がテーマの大型商業施設。ピエリと同じく大和ハウスシステムズの運営だそうな。ここ最近、雨後の筍のように滋賀に大型SCが出...
[楽浪の近江]フォレオ一里山@大津市一里山【★楽浪の近江★】at 2009年03月08日 20:46
この記事へのコメント
こんばんはー
ワタシも行きたいと思いながらも
なかなか行けてない…滋賀がいいもん市…
また誘ってくださーいい(笑
Posted by のんのん at 2009年02月08日 22:58
>のんさん

お天気はよかったのですが、風が強くて寒かったです(^o^;

私もまた行けるといいなぁと思ってます(^O^)
Posted by ピンママ at 2009年02月09日 07:51
いいもん市、行ってこられたんですね~(^^)
私もまた行きたいんだけど、さすがに寒い時期は子連れは
きついかな・・・と思ってなかなかいけません(^^;;
また暖かくなったら子連れでふら~っと行きたいな~って思ってます(^^)
Posted by ecru*ecru* at 2009年02月09日 10:12
>ecru*さん

ここ数日、暖かい日が続いていたので大丈夫かと思ったら、結構寒かったです(T_T)

私もまた行きたいので、会場でお会いできたりしたらうれしいですね(^O^)
Posted by ピンママ at 2009年02月09日 13:32
こんにちは。突然のTB失礼しました。フォレオ一里山、新幹線が観るこおができて、「おぉ」っとなったのですが、暗くて撮影ができなかったため、拙ブログにてリンクをはらさせていただきました。あれは、お子様大喜びですよね。
Posted by さざなみ at 2009年03月09日 01:03
>さざなみさん

どうも初めまして。
正確にはこの画像は、立体駐車場屋上から撮ったものなんです(;^_^A
息子は新幹線大好きなので、とても喜んでいました。
Posted by ピンママ at 2009年03月09日 08:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。