2010年04月05日

入園式。

今日無事に入園式が終わりました。無事に・・・といってもかなり疲れました。
先日作った入園用の服の着画です。
入園式。
ちゃんと立って!!って言ってもいうことをきかなくて、変な写真しかありま
せん(--; かろうじて娘と二人で写真を撮りましたが、家族写真はなし
です。これに園のスモックを着せていったので、上の服は別になんでも
よかった感じです(^^;

保育園に着いて、わりと機嫌よくいてくれたのですが、相変わらず私や父親
にべったり。娘の方が勝手に他の子供達と遊んでました(^^;
教室を出て、会場に向かうのになんとかお友達と手をつないで向かったの
ですが、会場では一人で席に着けず・・・ 家族全員で付き添うハメに・・・
一番後ろの席で、最初は座るのも嫌がりましたが、なんとか旦那の説得で
座りました。それでも、結局式が終わるまでずっとそばで付き添ってました。
隣にはずっと泣いていた子もいたので、大泣きしなかっただけマシと言える
のか・・・ 

これで、もし娘も同時に入園だったら、それぞれのクラスの場所でさらに
大変だったかも。娘は娘で、父親や兄ちゃんの姿が見えなくなると、大きな
声で呼んで探してそばに行こうと必死。
1時間ほど、保育園にいただけでしたが、かなり疲れました(--;

明日は保育園に着いたら、さっさと帰ってしまおう!!と心に誓いましたよ。
たぶん姿が見えなくなったら諦めるでしょうしね。
今日は色々とまた名前つけをしないといけないものをもらってきたので
これから、がんばってやりたいと思います。



タグ :入園式

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
今年はカーズで。
初めての発表会。
祖父母参観。
電車でお出かけ。
初めての運動会。
鉄道スクエア。
同じカテゴリー(子育て)の記事
 進級しました。 (2011-04-06 19:29)
 いつまで続く? (2011-03-17 19:15)
 今年はカーズで。 (2011-03-06 19:44)
 予行演習。 (2010-12-17 17:49)
 初めての発表会。 (2010-12-05 14:02)
 祖父母参観。 (2010-11-11 19:39)


Posted by ピンママ at 22:57│Comments(8)子育て
この記事へのコメント
息子さんのご入園おめでとうございます
新しい環境に慣れるまでは色々と大変だと思いますが
しばらくしたら、落ち着かれると思いますよ
うちも上の子は夏ぐらいまで、毎日あの手この手でなだめて登園させてました
でも早いもので今年が保育園最後の年になります
下の子も色々ありましたが、今は楽しいと喜んで行くようになりました
先を見れば長く感じますが過ぎてしまえば早いものですよ

しばらくは朝が大変だと思いますが、頑張ってくださいね
Posted by りーと at 2010年04月06日 00:35
ご入園おめでとうございます ^^

明日は涙の別れになりそうですね (><)

きっと楽しいこといっぱいでしょうから
早く慣れられて、周りを見る余裕が出るといいですね ♪

これからの子供の成長は
だんだん早くなってきますよ~

高校生になると、マッハの速さですわ (笑)

思い出いっぱいの保育園生活になりますように ♪
Posted by テイシーテイシー at 2010年04月06日 01:13
おめでとうございます~♪

うちの子は・・・意外とあっさり園に溶け込んで、
親の方が寂しかったくらいでした^^;;;
楽しい園生活になりますように~。
Posted by るっちるっち at 2010年04月06日 06:19
入園式、お疲れ様でした^^

今朝はどうだったのかしら~^^
うちの3人はあっさり・・・って感じでしたが中には
ず~っと泣いてる子。お母さんを泣きながら追っていく子。いろいろでしたよ^^
そんな子達も、そのうち元気に「バイバイ☆」って手を振るようになるんですから、大丈夫ですよ~^^

園での楽しかったこと、たくさん話してくれはるといいですね^^
Posted by tama* at 2010年04月06日 09:19
入園式、お疲れ様でした~^^

うんうん、最初は本当に大変ですよね!
うちは小さかったから・・・泣かずにバイバイ出来るのに
冬くらいまでかかっていたかも・・・・(--;;
でも先生いわく、「大泣きしてはっても、お母さんの姿が見えなくなると
すぐ諦めて遊びださはりますよ」ってことでしたから、
息子ちゃんも大丈夫だと思いますよ~~~^^

頑張ってね~~~^^
Posted by ecru*ecru* at 2010年04月06日 10:07
こんにちは~~!!

そして、ご入園おめでとうございます!!

入園式の服、とってもカッコイイですネ!!
すごくキマってますヨ~~♪♪
私の息子は、来年、幼稚園に入園します。
まだ後1年、家で一緒に過ごす日々が続きます…。(汗)

↓そして、爪もネイルしてもらったんですネ。
ステキ~~!!
私もネイルしてもらった、といえば、自分の結婚式の時以来、ま~~ったく無いデス。
私も来年の入園式のときに、ネイルしてもらおうカナ~~。

楽しい園生活が送れますように…☆
Posted by マリ at 2010年04月07日 07:57
りーとさん

夏ぐらいまでかかりそうなんですか・・・ うーん、大変です
よね。うちはどうなるでしょう。
ほんと、過ぎてしまえば笑い話になっちゃうんですよね。
がんばって行ってもらいたいです。

テイシーさん

ありがとうございます(^^)
ここまでも、なんかあっと言う間でした(^^; 
甘えてくれるのも今だけですもんね。
怒ってしまわないように気を付けます(^^;

るっちさん

ありがとうございます(^^)
たぶん、息子も私の顔が見えなくなれば、あっさりしてる
と思うんですけど・・・
当分はなんとか、あの手この手でなだめていきたいと
思います。
Posted by ピンママピンママ at 2010年04月07日 09:52
tama*さん

ありがとうございます(^^)
昨日は案の定泣いてました(^^;
思ったよりはひどい泣き方ではなかったですが
今日の方がひどかったです。
昨日は、なにがなんだかわからなかったんでしょうね。

ecru*さん

ありがとうございます(^^)
小さい子供さんも、たくさん連れてこられてて大変だなあ
って思いました。
早く慣れてくれるといいのですが、息子は帰ったあと
私と娘が何をしていたのかが気になるようで(笑)
何度も聞いてきましたよ(^^;
うちも帰ったあとはたぶんあっさりしていることだと
思います(^^)

マリさん

ありがとうございます(^^)
ソウ君は来年なんですね(^^) うちは、家に一緒にいる
のに限界を感じ・・・ 本当は来年の予定だったんです
けど早めてしまいました(^^;

ネイルは元々すごく好きなんです。ずっと職業柄できなかった
んですが、今はまだ本格的に仕事に復帰もしてないので
今の内に楽しんでます(^^) 爪がきれいだと気分が
よくなりますよね! ぜひ来年の入園式に(^^)
Posted by ピンママピンママ at 2010年04月07日 10:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。